2007.06.30 Sat |
||
先日、ハーフのものすごくかわいい女の子がきてくれました!!
4歳でイタリア語も日本語も英語もできるんですよ♪ 本当にかわいくて、お客様も皆、 『かわいい ![]() と大絶賛!! ポーズも決めてくれました!! ![]() 日本では初めてのカットだそうです ![]() また、来年来日したら遊びにきてね^^ misatoでした。 |
||
2007.06.29 Fri |
||
デジパがだいぶゆるくなっている方の髪の毛をコテで巻いてみました^^
もちろん、えびちゃんと同じあのイオンアイロンです!! 雑誌やテレビでも良く出るあのコテはすごく綺麗だしやわらかい仕上がりになります^^ ![]() ![]() すてき ![]() ロングの方なら1度はしてみたい憧れのゆるふわカールですよね♪ misatoでした。 |
||
2007.06.29 Fri |
||
舟和の芋羊かんが!! (>∀<)/
![]() 以前、原宿店で働かせてもらっていた時、 芋羊かんを求めて浅草周辺をブラブラしました。 活気と風情があって、すごくよかったです♪ 洋菓子はあまり食べませんが、 芋羊かんならいくらでも・・・・ たまに、誰か東京に行く人がいたら 頼み込んで買ってきてもらってます(笑) トモエ ![]() |
||
2007.06.28 Thu |
||
最近、太り気味で体操をしなきゃと思い、毎夜がんばっています。
運動が苦手な私でも、DVDを見ながら旦那さんと一緒にできるんですね。 一人だと楽しくないし、続けれないけど誰かと一緒だったりDVDの中のビリーを真似していたらあっという間に時間が過ぎます。 はじめは、無理だと思っていましたが、意外に頑張れるものなんですね^^ 皆さんも、されている方多いのではないでしょうか? 夏までに何とかしたいです!! misatoでした。 |
||
2007.06.28 Thu |
||
最近、腰痛がひどくカイロに通っていたのですが、
原因は「腎臓の機能低下」と言う事が発覚しました。 引越しや何やらで疲れていたところに、 塩分を取りすぎていたようで・・・。 というわけで、ただいま減塩生活中です!! 極力塩分を取らないように、 スナック菓子(滅多に食べませんが)、 ジャンクフード、ファーストフードや、 大大大好きな、漬物を食べるのをやめています。。。 つ、つけもの・・・・。 うぅ・・・つ、つけもの。。。。涙 多分、1番の原因は 漬物かも・・・? トモエ ![]() |
||
2007.06.27 Wed |
||
夏が近づき毎日暑い・・・でも、おしゃれしたい!!
そんな方にお勧めのミディアムデジパ☆ カット前は・・・ ![]() 春らしいやわらかいデジパスタイルでした。 髪の厚みが出てくるとこの時期は、ちょっと・・・ ![]() で、こんなスタイル!! ![]() 涼しく透ける感じの毛先に動きが出て、とってもさわやかです♪ 今回はデジパをかけずに、前回かけたデジパの残り具合を生かしてカットしています ![]() misatoでした。 |
||
2007.06.27 Wed |
||
おいしそうなメロンを頂きました(^∀^)/
![]() 果物大好きなので、嬉しくて 思わずスキップしてしまいますね♪ ワ~イ!ワ~イ! 子供の頃は、夏になると 外でスイカを食べたり、桃を食べたりしながら 花火をしていました。 私の中で、 果物といえば、外。 外と言えば、花火。 という、変な思い込みがあります(笑) 懐かしいなぁ☆ トモエ ![]() |
||
2007.06.26 Tue |
||
|
||
2007.06.26 Tue |
||
久しぶりに、前髪を短くしてみました(^^)
※恥ずかしいので写真は載せませんが・・・ 梅雨時期、髪の毛がペッタンコになる私。 前髪をななめに流していると、 張り付いて大変なことに・・・涙 思い切って、伸ばしていた前髪をカット!! 気分も変えて、ジメジメ梅雨を乗り切ろうと思います♪ トモエ ![]() |
||
2007.06.25 Mon |
||
夏野菜の収穫に行きました!!
![]() きれいですよね☆ 中には驚きの大きな黄色のトマトが!! ![]() 小さなものは見たことがありますが、かぼちゃのような大きさでした^^ 無農薬の野菜なので食べるのが楽しみです♪ misatoでした。 |
||
2007.06.25 Mon |
||
もうすぐ、私の1番好きな季節がやってきます♪
夏!! 夏生まれだからなのか、 季節の中では1番夏が好きです(^^) スイカや海、花火や野外イベントなど 楽しい事が目白押しです。 ![]() 野外イベントには、まだ数えるくらいしか 行った事はないのですが、 今年もチャンスがあれば行きたいなぁと思っています(^∀^)v ※ちなみに、昨年は途中大雨が降ったのですが 雨の中、ライブを楽しみました☆ トモエ ![]() |
||
+ Comment List +
【こ、これは…!】 ワカナより。
モンスターバッシュの写真ですね!?
大雨の時はギャラリーに揉まれて大変でしたね~;懐かしいです(^^) 昨年はありがとうございました。 【】 Rex85より。
今年はデンキロク一緒に行こうな~★
【】 tomoeより。
ワカナ
そうだよ~(^^) 懐かしいよね♪ 去年のあの大雨はすさまじかったし、 ビークルの時の人ごみは死ぬかと思ったしね(笑) でも、平井堅がサプライズで出てきたり、 色々楽しかったね♪ いい思いで(^∀^) rex ホント、今からすごく楽しみ♪ |
||
2007.06.24 Sun |
||
体の中にも髪の毛の中にもミネラルが存在していてすごく、大切な存在なんです。
髪の毛の中の水は、分子が細かく髪の毛のキューティクルが開けば簡単に外に出てしまいます。 髪の毛の中のミネラルは、水をくっつけてくれる接着剤です。 ミネラルを直接髪の毛に浸透させれば、驚くほど髪の毛がしなやかにつややかになるんですよ!! 本当にこの時期は特にお勧めです!! ミネラルを簡単に補給できるものとしては、ニューウェイジャパンのミネラルヘアパックがお勧めです!! misatoでした。 |
||
2007.06.24 Sun |
||
土曜から公開された、
「憑神」「ゾディアック」が気になっています。 ![]() 以前、ちびまるこちゃん実写版で まるちゃんを演じてた子も出ていて、 かわいい演技が見所です。 ゾディアックは、実際にあった 事件をもとに作っている作品で、 スリルサスペンスです。 時間作って今度観に行ってきます(^^) トモエ ![]() |
||
2007.06.23 Sat |
||
先日、母が退院して保険証を病院へもって行きました。
帰りに母に電話をすると息子が 『ばーちゃん大丈夫?ばーちゃん大丈夫?』 と、心配をしていました。 そんな息子の成長に心が癒されました。 misatoでした。 |
||
2007.06.22 Fri |
||
先日手元にナナコカードが届きました。
セブンイレブンのです♪ すごく楽しみです!! 今ならポイントがもらえてお徳だそうですよ^^ misatoでした。 |
||
2007.06.21 Thu |
||
先日母が来てくれて家が綺麗になりました。
ただ、帰り際に調子が悪くなり病院へ運ばれました。 無理をしていたせいもあると思いますが、検査をすると心臓の血管が細くなっていた為に発作が起こったそうです。 普段健康で元気な人でもわからないところに潜んでいるものなんですね。 だから、本当に無理をすることはいけないし何か少しでも異変を感じたら病院へみなさんも行ってくださいね。 人間ドックではわからないこともあるんですね。 健康であることのありがたさ、そして母親のありがたさ、生きてくれている事への喜び・・・ たくさんのラッキーが重なりました。 感謝です・・・ misatoでした。 |
||
+ Comment List +
【】 Iさんより。
お母様、元気になられて良かったですね。母親なんて学生時代や独身の時は何かと口うるさい存在だけど、子をもって初めて有難みがわかりますねー。
おススメの西松屋はやっぱり安くて喜ばれました。 今日はプレスケアをしてもらったおかげで毛先がツルツル☆ ありがとうー! 【いつもありがとうございます!!】 misatoより。
本当ですね・・・
今は、母親も普通の生活に戻れました。今まで以上に大切だと思う気持ちを伝えたいと思います。 西松屋、喜んでいただけてよかったです^^私も良く行きます。 次回はジェルバスしましょうね!! |
||
2007.06.21 Thu |
||
うちの実家は、植物園並に
たくさんの植物が季節によって花を咲かせます。 ![]() おいしそうな木の実・・・? 山に囲まれている為、 山から飛んできた松の種子が、 いまでは立派な松の木になってしまったり。 (4本あります) 「しそ」も、赤・緑。 私は食べれませんが・・・・(^^;) また今度、咲き誇っている 「紫陽花」の写真を載せます(^^)v トモエ ![]() |
||
2007.06.20 Wed |
||
|
||
2007.06.20 Wed |
||
|
||
2007.06.18 Mon |
||
今、母が実家から来てくれています。
1泊2日のお片づけに・・・ ![]() 先週ずっと子供の調子が悪く、きっと家が汚いだろうということで片付けに来ると言われました。 私もいい大人ですが、甘えてしまいました ![]() 母親にとって子供はいつまでたっても子供で心配なんでしょうね。 親の温かい気持ちを感じて私も子育て頑張ろうと思いました^^ misatoでした。 |
||
2007.06.17 Sun |
||
先月にんじゃのはなしで盛り上がりました。
というのも、三重県に行きにんじゃフェスティバルに行ったからです。 すると出張で三重県によく行かれる方から・・・ ![]() かわいいですよね^^ にんじゃに憧れていた子供の頃を思い出します♪ misatoでした。 |
||
2007.06.17 Sun |
||
新しい住処に飾りたかったのがこれです。
![]() 部屋のイメージを 「ダークブラウンでアジアっぽい感じ」にしたくて、 色々探していたら、イメージにぴったりの葉を見つけ、 即購入しました。 その後、ガラスのフレームを。 今までの部屋と違って、 色々自分のしたいように出来るのが 楽しくて嬉しいです(^∀^)♪ まだ慣れていないので、 夜が怖いですが・・・・。 トモエ ![]() |
||
2007.06.16 Sat |
||
2歳の息子は、ティッシュが大好き
![]() 何かがこぼれると・・・ 『ちっしゅ、ちっしゅ』 と走っていきます。 お風呂に入っている時も、洗顔がこぼれると・・・ 『ちっしゅ、ちっしゅ』 と裸のままお風呂から走ってリビングへ・・・・ 手にはティッシュの箱がしっかり握り締められていました^^ お風呂だからティッシュじゃなくてシャワーで流そうねと教えると一生懸命流していました。 『きれいになった?』と聞くと 『もうちょっとよ』 と丁寧に最後まで流して 『きれー!!』 と喜んでいました。 息子にとってはティッシュってすごいものなんですね^^ misatoでした。 |
||
2007.06.16 Sat |
||
先日、左上の親知らずを抜きました。
最近、連続で抜いている親知らず。 来週、左下を抜けば、全部除去完了!です。 特に、無意識に内側を噛んでしまって、 口の中が血まみれになっていたので、 これで、安心です。 歯科が大嫌いなのに、 週一回のペースで歯医者に通っています。 悪いところを全て治療してもらう予定です(^^) おばあちゃんになっても、 自分の歯で食事したいなぁと思ってます♪ トモエ ![]() |
||
+ Comment List +
【お大事に】 親知らずのリンク集より。
抜歯おつかれさまでした、お大事にしてください。
【】 Rex85より。
うちも来月2本抜くよ~(>д<)これで全部!
歯医者はうちもキライ(涙) 【】 tomoeより。
rex
昨日抜くはずだった親知らず。 他の歯の治療を優先して、 来週抜く事に変更したよ(^^) 虫歯いや・・・・涙 親知らずのリンク集さん コメントありがとうございます。 来週も頑張ります。 |
||
2007.06.15 Fri |
||
北枕って亡くなった時にするもの・・・
と思いますよね。 実は、疲れているときや眠れない時にすると効果的だそうです♪ misatoでした。 |
||
+ Comment List +
【】 CIEL/さくやより。
懐かしい響き・・・北枕。
母に、絶対ダメ!と言われ育ってきたので、未だに抵抗が・・・ 【】 misatoより。
風水などではok良いそうですよ。
方角によって恋愛運が上がったり・・・ 色々だそうです。 うちもおじいちゃんが、最近の若いもんは・・・と言っていました>< |
||
2007.06.15 Fri |
||
私の用心棒です。
![]() 結構大きいクマさん。 一人暮らしなので、 寂しい時は話相手になってもらいます(^^) 手触り抜群です!! 最近、クマにはまっているので 部屋にクマが少しずつふえてきています。 そのうち、部屋を占領されるかも・・・?? トモエ ![]() |
||
2007.06.14 Thu |
||
雨・・・
梅雨入りしたんですかね?? 香川県は水不足に悩んでいたので恵みの雨ですね。 昔、知恵ちゃんは学生の時に水不足になって給食が出てこなかったらしいです。 悲しいですね・・・ misatoでした。 |
||
+ Comment List +
【水不足】 やまじーより。
本当「水不足」は、きついですよね。
香川出身のわたしも何度か・・・ 生活用水確保のために 学校に水汲みに行ったり(配給か) 使用可能のデパートの公衆トイレ(井戸)に並んだり ・・水道がとまると、 もちろんトイレもとまります。 いろいろな苦労をした覚えがあります。 岡山は夏でも水道が使い放題でよいですよね。 岡山では節水コマは、見たことないわ。 しみじみと夏を実感するこの頃です。 【】 misatoより。
水って大事ですよね・・・
私たちの仕事は水なしでは出来ないですもの・・・ 大事にします!! |
||
2007.06.14 Thu |
||
10日にプチ引越しをしました。
今までは家具付きの部屋に住んでいたので、 今回、家具を購入しました。 ・・・が、注文していたベットがエレベーターにのらず、 急遽ベットは無いままの生活に・・・ ![]() 組み立て式のベットだったら良かったらしく、 もう一度ベットを注文しました。 しかも、ベットを運んだ業者の人が、 「じゃあ、布団もいらないだろう」っと 勝手に判断して、布団もないままです。。。 床に何もないまま寝ています。。。 体、痛いなぁ ![]() トモエ ![]() |
||
+ Comment List +
【】 サエより。
他はなくてもおふとんだけは欲しいですよね。
サエも引っ越しした時は ベットをいちばんにおきました。 そして次の日から寝込んでしまい 片付けられないまま数日間・・・ 今では良い想い出ですよ。 【】 tomoeより。
悲しくも、同じように腰を痛めて
片付けれないまま日にちが・・・。 うぅ、腰痛い・・・涙 無理は禁物だね!! |
||
2007.06.13 Wed |
||
テレビが来ました!!
大きなテレビが家に届きました。 息子宛に・・・ 37型なんて我が家では買ったことの無い大きさ・・・ 大きすぎて玄関に放置したままになっています。 結婚する時に父と交わした約束・・・ 忘れていると思っていたのに、覚えていてくれたんですね^^ お父さんありがとう。大事に使います。 misatoでした。 |
||
2007.06.12 Tue |
||
やっと、子供の水ぼうそうが治りました。
意外に長い間、熱が出るんですね・・・ 40度を超える熱が連日出るので驚きました。 そして、普段熱があっても走り回る息子がぐったりと・・・ さすがに心配でした。 でも、強いんですね。 人は。 あれだけ苦しそうにしていたのに今日はすっかり治って元気に保育園へ行きました^^ 今、水ぼうそうがはやっているそうです。 みなさんも、気を付けてくださいね。 misatoでした。 |
||
2007.06.11 Mon |
||
女子高生になったさおりちゃん
![]() ![]() すごくかわいいお姉さんになっていました^^ ![]() かわいいですよね!! 中学の時もすごくおしゃれさんだったんですよ ![]() 今回は悩みに悩んだ前髪がポイント ![]() いい感じですね^^ misatoでした。 |
||
2007.06.10 Sun |
||
この子知っていますか??
![]() 一昔、一斉を風靡したウーパールーパーです♪ 実はこの子は、本当の姿は黒いんですよ!! これは、観賞用に白いようなピンクのような・・・改良されたそうです。 今は、見かけることが無いですがちゃんと水族館で頑張っていますよ^^ misatoでした。 |
||
2007.06.09 Sat |
||
山賊焼きって知っていますか??
山口県とかにある鳥をタレにつけて焼いたものなのですが・・・ なんと、岡山市西大寺にも3月にオープンしているんです!! 山口のと同じかどうかはわかりませんが・・・ ![]() 焼肉のタレのような食欲をそそる良い香♪ 2歳の息子はお肉はあまり好きじゃないのに、山賊焼きは自分でかぶりつくんです!! なので、ついつい2日連続買っちゃいました!! 写真が撮れていないのでまた今度載せますね^^ misatoでした。 |
||
2007.06.09 Sat |
||
「梅雨に入る前に、リマインをしたい!!」と
来店されたお客様。 ![]() パーマではなく、くせでうねっています。 そして・・・ へ~~~ん しん ![]() ![]() ボリュームもおさまり、ツヤも出てきれいになりました(^^)v さらにケアしてキレイにしていきましょうね! トモエ ![]() |
||
+ Comment List +
【】 Rex85より。
リマインってなに~??
素敵に変身やね(*^□^*)こんなにかわるんや★ 【】 トモエより。
リマインって言うのは、
ストレートとリートメントだよ♪ 綺麗になるよ~(^^)v |
||
2007.06.08 Fri |
||
息子の誕生日に電子ドラムを買いました。
録音も出来て、色んなリズムがあります。30種類くらい曲が入っていて、光にあわせてたたくと曲になると言う・・・ ![]() すごいですよね!! 最近のおもちゃは。 でも、高そうに見えて実は3000円くらいなんですよ^^ 最近は子供よりも私のほうがはまっています♪ misatoでした。 |
||
2007.06.07 Thu |
||
先日、ドラッグストアに行きました。
すると、お店の前に大きなさとちゃんが!! なんと、お店でコインをもらうとさとちゃんに乗って遊べるんです!! しかも、さとう製薬??のCMソングがかかります・・・ ![]() うちの息子も楽しく遊びました^^ 楽しすぎて帰るときには大変でしたよ!! misatoでした。 |
||
2007.06.06 Wed |
||
トリートメントなんて・・・と思われている方がまだまだいらっしゃると思いますが、実はすごいんですよ!!
一般的にはトリートメントとは、髪の毛に油膜を貼り手触りを良くするものという認識があると思います。 合成の油分なので、髪の毛に入るものではなく髪の毛が治ることも無いのです。 でも、本当に天然素材で分子の細かいものを使うと髪に水を入れたり、栄養を入れたりすることができるんです。 すると・・・ 癖毛の方はストレートしたてのようなツヤが出たり・・・ ゆるくなっていたパーマが復活したり・・・ 保湿が高まってカラーの褪色部分が濃くなったり・・・と。 髪の毛はトリートメントする事で本当に綺麗になります。 今の時期はジェルバスがお勧めですよ♪ トレハロースやマンナンなどとっても良い成分が入っています。 misatoでした。 |
||
2007.06.06 Wed |
||
ぶらぶら祇園にも行って来ました。
舞妓さんには遭遇できませんでしたが。。 ![]() 夏の風物詩の、鴨川の川床。 席を組み立て、夜風に当たりながらの 食事なんて、すごく贅沢ですよね! ![]() 暗くなると・・・ ![]() 風情があってキレイですよ(^^) 私はその風景を見ながら、 行った気分に浸っていました(笑) トモエ ![]() |
||
2007.06.05 Tue |
||
頭寒足熱
とは、誰が言ったんでしょうね。 今日は、靴下を履かずに靴を履かずに、サンダルを履きました。 いつもは靴下にスニーカーです。 全然、違うんですね。 冬は気をつけるのに、夏は無防備ですね。 エアコンの入った店内ではものすごく冷えます。 改めて、実感しました。 むくみますよ・・・ misatoでした。 |
||
2007.06.04 Mon |
||
山崎店の4歳のアイドルあいりちゃん
![]() ![]() 写真を撮る場所もポーズもあいりちゃんにお任せです☆ 自分の4歳の頃との違いに本当にうらやましいですね~!! かわいい子は何をしてもかわいい ![]() あいりちゃん、また写真撮らせてね ![]() misatoでした。 |
||
2007.06.04 Mon |
||
|
||
+ Comment List +
【】 Rex85より。
少女マンガを思い出すね(笑)
こんなパンがあったら即買いするよ★ 【】 tomoeより。
目がね。
目がきらきら。昔こういうの良く書いてた(^^) |
||
2007.06.03 Sun |
||
少し長めの男の子です☆
カットする前・・・ ![]() 高校生くらいからこだわりだったそうですが今日は・・・ ![]() さわやかですね ![]() ![]() 正面からの写真をお願いしたのですが、無理でした・・・ ![]() 男前さんなんですよ^^ misatoでした。 |
||
| ホーム |
ついついポリポリ…
べったらとかは塩分少ないんじゃないかな?わかんないケド
たくあんは結構塩分ありそうだよね(笑)
とにかく…お大事に★